あさなまです。いかにも気取ったタイトルですいません。毎日糾弾記事をかいていると、精神がダークサイドに堕ちてしまいかねないので休憩的な記事をはさみます。
はるかぜちゃんの記事はあと1~2個書いたら終わりにするつもりです。検証記事的なものになっていますが昨日は6000PVと、とてもたくさんの方に見ていただけました、ありがとうございます。
本人ではなく事務所でもご両親などの関係者でも構いませんので、私宛に訂正と謝罪をいただければ記事の非公開化を行い、以後は一切関与しないことを約束いたします。私も晒しあげのような記事は書きたくないのが現状です。よろしくお願いします。
本人並びに関係者の方、このサイトのアクセスもだんだん増えてきています。早めにご連絡いただければ幸いかと存じ上げます。
追記
会社のお問い合わせフォームに嫌がらせメールを送ってきた人がいました。IPアドレスが添付されていますのでご利用のプロバイダ(さくらインターネット)に連絡しておきます。次回同じような嫌がらせをした場合は即警察に届出いたします。
初めまして!色々twitterを散策して
いたら、ここにたどり着きました。
まだ、細かくは読んでいないのですが、私が思ったことを書きます。
私自身、はるかぜちゃんという人物に
ついては、あまり知りません。
なぜ、人気があるのかも理解できない
というかんじです。
初めて彼女を知ったのは、いじめ問題に関するテレビでした。
私は、彼女をバカにするつもりは
ありませんが、まだ小学生という立場でいじめについて語らないでほしいというのが、第一印象でした。
あんな小さな子がいじめについて話しているというだけで、凄いと思っている大人もだめだと思いますが。
twitterは、小学生にはまだ早いと思います。しかし、禁止をするのもよくないのかもしれません。
ですが、自分の発言には責任をとってほしいと思いました。小学生だから、許されるというわけではありませんしね。これからも頑張って下さい。
必死さがより見苦しくなってきましたね。
幕引きは来てもいないのに関係者からの謝罪があったため、削除させていただきます…ですよね?謝れない大人、逆ギレする大人、大人が行う子供のイジメ方…反面教師として多少は社会貢献なさったのかもしれないと感じました。あなたの放った全てのカードは弾き返され、見事なまでにみっともない幕引きになるのでしょう。はるかぜちゃんから離れて健やかに老後をお過ごし下さい。
>>Bettyさん
仕事柄仕方ないのかもしれませんが、コメント欄はポエムを書くところじゃないです。
bettyさん
どう考えてもあなたのほうが必死です
と言われるんでしょうね。
はるかぜちゃんファンとして、あなたの行動が残念でなりません。
このサイトはこれまでの事実を提示して、ファンにもアンチにも一度立ち止まって考えてもらう為の物だと思うんです。
少なくとも私はそう感じました。
bettyさんご自身のあさなまさんへの憎悪は置いておいて、はるかぜちゃんサイドのこれまでの行動に本当におかしな点は無かったのかを考えるべきではないでしょうか?
先日元ファンの方に名指しで不快だと指摘され、現ファンの方に窘められたばかりなのに、懲りずに場外乱闘を嗾けるとはあなたの方が見苦しい限りですね。
あさなまさんへ
4つ目のコメを書いた者です。
昨日のあさなまさんの「また変なコメントがきた」というツイを見て、時間的に私のコメかと思い再度書き込ませて頂きました。
誰宛とも書いておらず判りにくいですよね。反省しています。
もしサイト批判と受け取られたのだとしたら申し訳ありませんでした。